小林 陽子
1989年生まれ、東京都出身。
美容とお菓子とかわいいものが大好き!
日々子育てに奮闘しながらフリーランスでお仕事しています。
Lindのおしゃれなウェディングアイテムを皆様に知っていただきたく、ブログを始めました!
ライフイベントに関する情報も発信していきたいと思います。
BLOG & INFO
家族や友人などゲストが証人となる人前式。形式にとらわれず、誓いの言葉を自分たちで自由に決めることができます。人前式で読み上げる誓いの言葉にはどのようなパターンがあるのでしょうか?定番から個性あふれるオリジナルまで、実際に使える文例を紹介します。
本来、誓いの言葉と言えば、キリスト教式で神様に対して結婚を誓う言葉を表します。
人前式での誓いの言葉とは、新郎新婦がゲストに向けて結婚の意思を宣言する言葉のこと。
キリスト教式は神様に結婚を誓いますが、人前式ではゲストに結婚を承認してもらいます。
そのため、誓いの言葉もゲストに向けて読み上げることになるのです。
おおむね内容が決まっているキリスト教式に対して、人前式では新郎新婦がオリジナルの宣言をすることができます。
お互いに約束事を交わしたり、大切な家族やゲストへ感謝の気持ちを伝えるのも◎
自由なスタイルで結婚を誓うことができるので、アットホームな雰囲気を希望する人や二人らしい宣言をしたい人は、人前式を選ぶと良いでしょう。
人前式について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください♪
誓いの言葉は次のように構成する新郎新婦が多いです。
1.はじめの挨拶
2.誓いの言葉
3.結び
4.日付と名前
【はじめの挨拶】
最初はゲストに対して一言挨拶をします。参列してくれたことに対して感謝の気持ちを伝えつつ、自分たちがこれから夫婦になることを宣言します。
例:「私たちは、皆様の前で結婚式を挙げられることに感謝し、夫婦として歩むことを誓います。」
【誓いの言葉】
ここがメインとなる部分です。せっかく人前式を選んだのならば、オリジナリティを発揮したいですね。
「自分たちはどんな夫婦になりたいのか」「どんな結婚生活を送りたいのか」といったことを明確に伝えていきます。過去のエピソードよりも、未来を見据えたメッセージを読み上げましょう。
例:「私たちは、お互いを思いやり、笑顔溢れる家庭を築くことを誓います。」
【結び】
誓いの言葉の後に添える結びの言葉では、ゲストに対して改めてお礼やお願いを伝えます。
例:「まだまだ未熟な二人ですが、温かく見守っていただけると幸いです。」
【日付と名前】
一番最後に、結婚式当日の日付と二人の名前を添えて終わります。
例:「2050年11月22日 新郎〇〇・新婦△△」
こちらはあくまでも一般的な例であり、人前式は構成も好きなようにしてOKです。
堅苦しく考えず、二人が本番で言いやすいよう工夫してみましょう。
二人らしさを存分に出せる人前式の誓いの言葉ですが、「自由にしていい」と言われると、何をどうしたらよいのか迷ってしまいますよね。
誓いの言葉を決めるときには、3つのステップを踏むとまとまりやすくなります。
キリスト教式では神様に結婚を誓うことが決まっています。人前式の場合は、そのような決まりはなく、誰に向けて誓いの言葉を述べてもOKです。
両親やお世話になった共通の知人にお願いし、証人になってもらう新郎新婦もいます。
もちろん、その場にいるゲスト全員に二人の意思を誓っても◎
特定の人に対してなのか、みんなに向けてなのか、誓う相手が決まれば具体的な言葉を考えやすくなりますね。
誓いの言葉を作るときは、どんな夫婦になりたいのか思い描くことから始めましょう。
「ケンカをしても朝晩の挨拶は欠かしたくない」「週に1回は二人でデートに出かけたい」など、具体性があるほど作りやすくなります。
共通の趣味がある人は、いつまでも好きなことを二人で楽しめるよう、誓いの言葉に盛り込んでも良いでしょう。
アウトドアが趣味の夫婦なら「おじいちゃん・おばあちゃんになっても二人でハイキングに行く」といった約束も素敵ですね。
将来どんな関係でいたいのか考えると、誓いたい内容が見えてきますね。
思いついたことはその都度メモしておくのがおすすめです。たくさんアイディアが浮かんだ場合は、とくに重視したい項目をピックアップして誓いの言葉にしましょう。
人前式は、読み上げ方のパターンも多岐にわたります。
夫婦で一緒に読むのか、一人ずつ交互に読んでいくのか、いろいろな構成が考えられますね。
アットホームな結婚式では、ゲストからの問いかけに答えていくスタイルもあります。
例えば、「何年たっても笑顔を忘れず過ごすことを誓いますか?」といった質問を投げかけてもらい、「はい、誓います。」と返事をすることで、理想の夫婦になることを約束します。
友人や親族など、質問をしてほしい人に頼んでおきましょう。
どんな新郎新婦にもマッチしやすい定番の文例。職場の上司や年上の親戚がたくさん来る式でも、しっかりした印象を与えられます。
・どんなときも二人で力を合わせ、喜びを分かち合い、笑顔溢れる家庭を築くことを誓います。
・私は〇〇さんを夫とし、生涯愛し続けることを誓います。
・困難に直面しても二人で話し合い、協力し、幸せな家庭を築く努力を惜しまないと誓います。
・母のように、やさしく気遣いのできる妻になることを誓います。
・父のように、おおらかで責任感の強い夫になることを誓います。
・私たちはお互いの両親のように、家族を一番に考え、明るい家庭を目指すことを誓います。
・皆様にご不安やご心配をかけないよう、和やかで明るい家庭を作ることを誓います。
・いつまでも皆様に慕っていただける、思いやりに満ちた夫婦を目指すことを誓います。
・こにいる大切な皆様に見守られながら今日という日を迎えることができました。未熟な二人ではありますが、夫婦として支え合いながら歩んでいくことを誓います。
・本日、私たちは皆様の前で結婚式を挙げます。病めるときも、健やかなるときも、愛をもってお互いに支え合うことを、本日参列してくださった皆様に誓います。
人前式のならではのユニークな文例。さきほど紹介した定番編と併せてもOKです。和気あいあいとした楽しい結婚式にぴったりですよ。
・私たちは「家事を分担する・毎日好きと伝える・疲れていても寝る前に会話タイムを設ける」のルールを守ることを誓います。
・月に一度は行ったことのない場所でデートすることを誓います。
・誕生日と結婚記念日は毎年一緒に過ごすことを誓います。
・〇〇さんが「笑顔が好き」と告白してくれたことを忘れず、結婚生活でも笑顔を大切にすることを誓います。
・もしもケンカをしたら、〇〇さんに始めて作った肉じゃがを作り、付き合いたての気持ちを思い出すことを誓います。
・初めてデートした場所で見た星空のように、キラキラ輝く楽しい結婚生活を送ることを誓います。
・控えめでいつもにこやかだけど、芯の強さもある〇〇さん。そんな〇〇さんが居心地がいいと言ってくれる家庭を作れるよう、日々努力することを誓います。
・人を笑わせるのが上手で人気者の〇〇さん。もしも〇〇さんの元気がなくなったら、私が全力で支えることを誓います。
・〇〇さんの視線をくぎ付けにするために、あと3㎏ダイエットすることを誓います。
・美味しいものを食べるときは二人で分け合い、ケンカしないことを誓います。
・早起きが苦手な〇〇さんが朝起きなくても、叩かず優しく起こしてあげることを誓います。
・〇〇さん、早いもので付き合ってから3年が経ちましたね。いつも明るくて、僕が落ち込んでいるときは励ましてくれる〇〇さんに元気をもらっています。これからは妻として隣で歩んでくれませんか?結婚してください!
・趣味にも仕事にも全力で打ち込み、私を支えてくれる△△さん。頼りがいのある△△さんにいつも感謝しています。これからは夫婦として、よろしくお願いします。
「あ」……あたたかい家庭を築くため
「い」……いつでも共に歩み
「う」……うれしいことも悲しいことも分かち合い
「え」……笑顔を絶やさず
「お」……お互いを思いやる夫婦になることを誓います
たくさんのゲストに見守られながら読むのは誰でも緊張しますよね。
本番前に不安を取り除いておきましょう。
ポイントを押さえておけば、恥ずかしがり屋の人でも落ち着いて臨むことができます。おうちで何度か練習してみてください。
みんなに注目されると思うと、つい下を向いてしまいがち。
しかし、それでは自信がなさそうに見えてしまいます。集まってくれたゲスト一人ひとりに感謝の気持ちを伝えるつもりで、アイコンタクトしてみましょう。家族や仲のいい友達と目が合えば、自然と笑顔になれますよ。
また、背筋をシャキッと伸ばすと立ち姿が美しくなります。胸を張って堂々と夫婦の誓いができると素敵ですね。
人前で話し慣れていないと、無意識に早口になってしまうもの。せっかくの誓いの言葉をゲストが聞き取れなかったら残念ですよね。
一文読み終わったら適度に休みを入れ、一つ一つの言葉をはっきり話すよう心がけましょう。
家で読み上げの練習をするときに動画を撮ってみるのも◎自分ではゆっくり喋っているつもりでも、意外と早口になっていることがあります。
二人一緒に読むパートがある場合は、タイミングをそろえて読めるようにしておくのも大事です。
一字一句覚えなくてはと思うと、それだけでプレッシャーになりませんか?
でも大丈夫!誓いの言葉を丸暗記する必要はありません。
台本を作り、それを見ながら進めても問題ないのです。万が一緊張して頭が真っ白になっても、手元に台本があれば安心ですよね。
人前式にマストな「結婚証明書」というアイテムがあるのを知っていますか?
誓いの言葉を書き記し、記念に残しておくことができます。
当日は結婚証明書に書いた内容を読み上げてもいいので、台本代わりにもなりますよ。
光沢感が美しいアクリルで作られた結婚証明書。クリアとブラックの2色展開です。
シンプルかつ洗練された雰囲気で、上品にもかっこよくも仕上げられます。
2枚の板を重ねてビス止めしているので、中に写真やデコレーション素材を挟むこともできます。
二人らしくアレンジすれば、オリジナルの誓いの言葉がより一層映えますね!
☆ふたりの誓いを記す大切な証明書☆ アクリル板は“クリア+クリア”又は“クリア+ブラック”の2枚合わせ。 間に写真やリボン、レースなどを挟んでアレンジを楽しんで♪ <セット内容と各サイズ> ◆カラー◆ クリア(クリア+クリア) ブラック(クリア+ブラック) ◆セット内容◆ 本体:縦273×横190mm×厚さ5mm(表面2+背面2mm) 【付属品】 スタンド用パーツ 署名用のホワイトペン ※お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けできません。 ※お届けは結婚証明書ボードとスタンド用パーツのみです。 装飾品…
こちらは木製の結婚証明書。温もりを感じるやさしいデザインです。黒いペンがセットになっていますが、カラーペンや絵の具で彩りを加えるのも◎
自然をテーマにした結婚式やガーデンウェディングにもお似合いです。
☆ふたりの誓いを記す大切な証明書☆ ナチュラルな1枚のウッディ素材。 差し込み式のスタンドで質感が統一されています。 ガーデンウエディングにピッタリ♪ <セット内容と各サイズ> ◆セット内容◆ 本体:縦273×横170mm×厚さ9mm ・素材:木材(合板の為、表面と裏面の材質が異なります。) 【付属品】 スタンド用パーツ 署名用のブラックペン ※お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けできません。 ※お届けは結婚証明書ボードとスタンド用パーツのみです。 装飾品は付属されません。 ※木製の為…
アクリル製・木製ともにかさばらないサイズなので、おうちに持って帰ってからはインテリアとしても◎
玄関やリビングなど毎日目にする場所に置いておけば、どんなときでも結婚当初の約束を忘れずにいられますね。
ずっと仲のいい夫婦でいられるよう願いを込めて、二人らしい誓いの言葉を書き込みましょう!
♡♥ウェディングアイテム専門店 Lind♡♥
Lindにはこだわりのウェディングアイテムが満載!
【ペーパーアイテム】
【ウェディングドロップス】【ウェルカムボード】
【箸席札】【ミラー席札】
【両親贈呈品】【ギフトアイテム】
など
特別な日にふさわしい高品質グッズが盛りだくさんです♪
オーダーで作る名入れ商品も好評♡
新郎新婦様&ゲストの皆様にとって
思い出に残る結婚式を叶えます♡
CLOSE
close
[…] 人前式でどんな誓いの言葉にしようか迷っている方は、こちらの記事をご覧ください♪そのまま使える文例も載っています! […]