少人数の結婚式におすすめ演出!ゲストに喜んでもらえるアイディアを紹介 | 株式会社Lind

BLOG & INFO

ブログ

少人数の結婚式におすすめ演出!ゲストに喜んでもらえるアイディアを紹介

#理想のウェディングスタイル

親族や親しい友人のみを招待して行う少人数制の結婚式。ゲストひとりひとりと会話できる時間も多く、堅苦しい雰囲気を避けて和気あいあいと過ごせるのが魅力です。そんな少人数の結婚式にこだわりの演出を取り入れればより思い出深い一日に!この記事では、ゲストに喜んでもらえる少人数ならではの演出アイディアを紹介します。希望のスタイルに合うものを選んで最高の結婚式を叶えましょう!

少人数の結婚式を盛り上げる方法

食器と白い花が置かれた披露宴会場のテーブル

ひと昔は仕事関係の人やたくさんの親戚を招待するのが一般的でしたが、最近は少人数の結婚式を選ぶ新郎新婦が増えています。
新郎側・新婦側それぞれのゲストが10〜20名ほど、全員で40名未満の結婚式を「少人数制」と言うことが多いようです。

招待ゲストが多ければそれだけで賑やかになりますが、少人数の場合は会場の雰囲気作りが大切です。
バンケットが広い場合はテーブルをバランスよく配置したり、BGMを少し大きめにしたり、プランナーさんとも相談しながら寂しくならない空間作りをしていきましょう。

また、大人数の結婚式と少人数の結婚式では、おもてなしのしかたも変わってきます。
少人数の場合はゲストひとりひとりに向き合った演出を取り入れるのが良いですね。
形式を気にしすぎることなく、二人の想いやゲストへの感謝を存分に伝えられるよう工夫してみてください。

少人数の結婚式に!こだわりの演出

少人数の結婚式にはどんな演出が向いているのでしょうか?おすすめのアイディアを紹介していきます。

席札にメッセージ

結び席札

披露宴のテーブルに欠かせないペーパーアイテムといえば席札。通常は名前のみが書かれていますが、そこに自分へのメッセージがあったら嬉しくなりませんか?
結婚式に来てくれたことへの感謝や「これからもよろしくね」といった内容を書くと良いでしょう。
メッセージを手書きすればより一層心のこもった席札ができあがります。イラストが得意な人は絵を描いてみても◎

文字が目立つよう、白地やシンプルなデザインを選ぶのがおすすめです。

色ペンを使ってカラフルにしてもかわいいですね。
思い思いにアレンジしてみましょう!

オープンウェンレターズ

メッセージカードと紫の花

オープンウェンレターズとは海外発祥のアイディアで、日本語に訳すと「◯◯なときに開ける手紙」。
どんなときに開けるかは自由に決めてOKです。毎年の記念日や誕生日など決まった日を指定する人もいれば、「寂しくなったとき」「ケンカしたとき」など感情や状況を指定する人も。

何枚か手紙を用意し、1枚目を「今」開けてもらうと会場が盛り上がります。
親しい人が集まる少人数の結婚式なら、飾らない素直な手紙が書けそうですね!

ウェディングケーキにデコレーション

フレッシュケーキ

ほとんどの新郎新婦がウェディングケーキを用意するのではないでしょうか。
ケーキ入刀やファーストバイトなど、ウェディングケーキに関する演出は多岐に渡ります。
どんな演出を行うにしても普通ケーキは完成した状態で運ばれますよね。
あえてシンプルなケーキを用意し、ゲストと一緒にデコレーションするのはいかがでしょうか。

フルーツや小分けにしたソースなど、服を汚さず簡単にできるデコレーションが向いています。
どんなふうに仕上がるかドキドキですね!
大切な人たちと力を合わせて作れば素敵な思い出になるでしょう。

全員スピーチ

結婚式のスピーチに使うマイク

スピーチは昔から定番の演出ですが、代表者のみが行うのが一般的です。
時間の制約もあるので、大人数の結婚式ではそうなるのも仕方のないことですね。

しかし、少人数の結婚式なら時間に余裕ができやすく、たくさんの人から祝福の言葉をいただくことができます。
マイクを回して全員に一言ずつ話してもらうのも◎
両親・兄弟・友達…誰がどんなメッセージをくれるのか楽しみです!

新郎新婦が司会

右に立つ新婦と左に立つ新郎

大人数の結婚式ではプロに司会をお願いするのが一般的。
ですが、アットホームなウェディングなら新郎新婦が自ら司会をするアイディアも!
枠にとらわれない斬新な披露宴が叶いますね。
演出の自由度もぐんと上がるでしょう。
お話しが得意な人や自分たちらしさを大切にしたい人はぜひチャレンジしてみてくださいね。

心のこもった両親への手紙

花束を受け取る両親

こちらも大人数の結婚式で欠かせないイベントではありますが、パーティー形式のウェディングでは両親への手紙を取り入れない人もいます。
明るい雰囲気で盛り上がったあとは、感動的な場面も作ってみませんか?

結婚式は両親への感謝を伝える場でもあります。
心を込めて書いた手紙とともに、素敵なプレゼントを渡して今までの「ありがとう」を伝えましょう!

オリジナルの刻印を施したおしゃれなカップもおすすめです。

新郎新婦クイズ

2人の手でハートを作る夫婦

ゲスト参加型の結婚式にはクイズがぴったり。
自分たちに関する問題を出して会場を盛り上げましょう。
例えば「実はパートナーに内緒にしていることがあります。それは何でしょう?」といったように、みんなが興味を持って参加してくれそうなお題にすると◎
エピソードを用意して◯×で答えてもらうのもいいですね。
ゲーム系の演出はゲストに喜んでもらえます!


少人数だからこそ叶う演出はたくさんありますね。今回紹介したものはほんの一部です。
二人のアイディア次第でさまざまな工夫ができそう!

最後に、親しい人ばかりが集まる結婚式にぴったりなウェディングアイテムを紹介します。

カラフルな色味は会場を華やかにしてくれますね!
付属のチップにメッセージを書いてもらい、フレームに入れることでオリジナルアートが完成します。
10名様から40名様に対応した少人数専用のアイテム。おうちに持って帰ってからも可愛く飾れるミニサイズです♪

二人らしい演出とオシャレなグッズで思い出に残る結婚式にしましょう♡


♡♥ウェディングアイテム専門店 Lind♡♥

Lindにはこだわりのウェディングアイテムが満載!
【ペーパーアイテム】
【ウェディングドロップス】【ウェルカムボード】
【箸席札】【ミラー席札】
【両親贈呈品】【ギフトアイテム】

など

特別な日にふさわしい高品質グッズが盛りだくさんです♪
オーダーで作る名入れ商品も好評♡

新郎新婦様&ゲストの皆様にとって
思い出に残る結婚式を叶えます♡

Lind

この記事の著者

小林 陽子

1989年生まれ、東京都出身。
美容とお菓子とかわいいものが大好き!
日々子育てに奮闘しながらフリーランスでお仕事しています。
Lindのおしゃれなウェディングアイテムを皆様に知っていただきたく、ブログを始めました!
ライフイベントに関する情報も発信していきたいと思います。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 株式会社Lind All rights Reserved.
ショップリンク