BLOG & INFO

ブログ 美容情報

花嫁のセルフメイク!ウェディングドレスに似合うメイクのやり方を紹介

#写真映え#理想のウェディングスタイル#結婚式は最高の自分で!#美容情報

たくさんのゲストに祝福を受ける結婚式。注目を一身に集め、自分たちが主役になる一日でもあります。美しいメイクで最高の自分を演出したいですよね。
この記事では、ウェディングドレスにマッチするメイク方法を紹介します。

結婚式でセルフメイクをするメリットとデメリット

結婚式当日はプロのメイクさんにお願いする人も多いですが、自分でメイクをする人もいます。とくに、レストランウェディングやパーティー形式の結婚式では、専属のメイクさんがいない場合もあるでしょう。プロに頼むかセルフメイクにするか悩む人はたくさんいます。

それぞれメリットとデメリットがあるので、迷っている人は参考にしてみてください。

メリット

・費用を抑えられる

・自分好みのメイクができる

・メイクのスキルが上がる

当日のメイクを自分ですればメイクさんに支払う費用が浮くので節約になります。その分のお金を披露宴の演出や新婚旅行に回すこともできますね。
結婚式は特別なイベントなのでコスメを買い足す人もいると思いますが、それでもメイクさんに頼むより安く済む場合がほとんど。普段使っているものを使えばメイクに関する費用は0円ということになります。
少しでも出費を抑えたい人はセルフメイクを検討してみましょう。

自分の好きなメイクを思いのままに楽しめるのもセルフメイクのメリットです。プロに頼んでも当日の出来が気にいるとは限りません。せっかくやってもらったのに「ここを直して、こっちも直して…」とは言いづらいもの。
メイクさんとの相性も重要で、好みが合わないと違和感のあるメイクで結婚式を行うことになりかねません。違う人にやってもらいたかったなぁ…なんて後悔するならば、自分でやったほうがいいですよね。
セルフメイクならコスメやメイク道具を自分でそろえることができます。特別な日に使ってみたい憧れのコスメはありませんか?
濃さや塗り方も好きに調節できるので、人に伝えにくい微妙なニュアンスを表現することも可能です。美容にこだわりのある人はセルフメイクで最高の自分を演出しましょう!

普段メイクにこだわりがない人も、結婚式となれば上手なメイクを研究しますよね。これはスキルアップのチャンスです!美容雑誌や美容系サイトをたくさん見て、似合うメイクを練習しましょう。
今までメイクの技術に自信がなかった人も、情報を取り入れればどんどん上達します。結婚式が終わった後まで美しくでいられるなんて素敵ですよね。苦手意識がある人こそ、セルフメイクにチャレンジしてほしいと思います。

デメリット

・いつもと同じ雰囲気になりがち

・途中で崩れることがある

人生の中で最も重要なイベントとも言える結婚式では、普段の自分と少し違う雰囲気を楽しみたいですよね。しかし、自分でメイクをするといつもと同じようになってしまうことがあります。メイクのしかたを変えるというのは意外と勇気がいるもの。華やかな色に挑戦してみたけど「派手すぎるかな…」と思えてしまい、結局無難に落ち着いてしまったという人もいます。
プロに依頼すれば、自分ではしない方法を提案してくれるかもしれません。今まで知らなかったテクニックを勉強できる機会でもあります。人の印象はメイクでびっくりするくらい変わります。新しい自分を発見したい人は、メイクさんにお願いするのもおすすめですよ。

結婚式、とくに披露宴ではメイク崩れの対策が必須です。ドリンクを口にしたりゲストとたくさん会話をしたり、お化粧が落ちてしまう要素がたくさんあります。両親への手紙を読むときに涙してしまうこともありますよね。最初から最後まで完璧なメイクをキープするのはとても難しいのです。
結婚式に慣れているメイクさんなら崩れの対策を熟知しているので、安心してお任せできます。セルフメイクをする場合は、水分・皮脂・顔の動きの全てに対応できるキープ術を身につけておかなくてはいけません。

ウェディングドレスに合わせたメイクの方法

結婚式イメージ

結婚式のメイクには、ウェディングドレスに負けない華やかさと上品さが必要です。また、先ほどお話ししたように崩れ対策もマスト。
どのようにメイクすればいいのか、パーツごとに分けて解説します。

ベース

肌の印象を決めるベースメイク。普段はナチュラル派の人も、結婚式の日は下地・ファンデーション・パウダーを重ねましょう。

下地は自分の肌質に合わせて選びます。乾燥しやすい人は保湿系、オイリー肌の人は皮脂をブロックするタイプを使いましょう。Tゾーンだけテカる人は2種類用意してください。小鼻やおでこに適した部分用の下地もありますよ。
下地には肌色を補整できるものもあります。透明感が欲しい人はパープル、血色感を出したい人はピンクがおすすめです。
しっかり下地を仕込んでおくことで化粧持ちが格段によくなりますよ!

ファンデーションは素肌の色に合わせるのが基本ですが、結婚式ではワントーン明るめを選んでもOKです。
ウェディングドレスを着るときは「ちょっと厚いかな?」と思うくらいでも大丈夫。アラをできるだけカバーできるようにしましょう。クマやシミ、ニキビ跡が気になる人はコンシーラーを事前に塗っておくと◎
質感は好みにもよりますが、ツヤがあるタイプを使うとイキイキとした印象になります。式場の照明を受けると肌のアラもより目立ちにくくなりますよ。

崩れを防ぐためにパウダーで仕上げます。しっかり分量を使うようにしましょう。パウダーもツヤタイプとマットタイプがあります。ファンデ―ションとのバランスや皮脂量を考えて選んでみてください。

アイブロウ

眉毛はメイクが難しいと言われるパーツ。濃くなてしまったり左右非対称になってしまったり、苦手な人も多いですよね。いつもメイクをしていて、左右どちらか描きにくいほうはありませんか?つい描きやすい側から始めてしまいますが、逆からやってみてください。描きやすいほうを後に回せば形を合わせやすくなります。

まずはリキッドやペンシルで毛の足りないところを描き足します。その後パウダーで全体を埋めていきましょう。カーブや太さは自眉に沿う感じが自然です。

仕上がりが濃すぎたらブラシでぼかしてください。ただし、薄く仕上げると写真を撮ったときに消えてしまうことがあります。他のパーツもしっかりめに塗るので、眉は少しハッキリしているくらいが丁度いいのです。
自眉が濃い人や髪色と合わない人は眉マスカラを使いましょう。ふわっと垢抜けた雰囲気を作れますよ。

アイメイク

ぱっちり目力を出しつつも優しげな表情を演出するのが理想です。
日本人はまぶたが厚い人が多く、きつい印象に見えてしまう人もいます。ブラウン系の多色アイパレットをひとつ用意し、奥行きを出していきましょう。薄い色から順に重ね、目のキワは濃い色になるようにします。影をつけたいときはラメやパールのないマットな質感がおすすめです。陰影が完成したら、黒目の上や涙袋にキラキラを足していきましょう。ハレの日にふさわしい華やかな目元になりますよ。

ブラウン以外のアイシャドウを使う場合はカラードレスの色味とマッチさせるのがベスト。派手なメイクに抵抗がある人は、目尻だけちょこんと色を乗せるのもおしゃれです。

アイシャドウが完成したらラインを引いて目力をアップさせます。ウォータープルーフの滲みにくいアイライナーを使ってくださいね。まつ毛の間を埋めるようにすると不自然になりません。シャープな印象にしたい人は目尻を跳ね上げたり、可愛い眼差しを作りたい人は下にボリュームを持ってきたり、なりたい顔を目指して自由に調整してみましょう。

マスカラもウォータープルーフが絶対条件。ビューラーでくるんとカールさせて、下から持ち上げるようにつけていきます。ブラックだとくっきりした目に、ブラウンだとナチュラルになります。

目元は化粧崩れが一番深刻なパーツ。感動的な場面でパンダ目になるのは悲惨ですよね…。マスカラコートやフィックスミストを使ってガードしましょう。
どうしても心配な人は、まつ毛エクステをつけておくと安心です。アイラインやマスカラがなくても大きな目に見えるので、崩れを気にせず思いきり泣いたり笑ったりできます。

チーク

チークは色選びが重要になります。カラードレスは何色を着ますか?オレンジやイエロー、黄みがかったピンクを着るならコーラル系の色がよく合います。ブルーやパープル、青みがかったピンクにはローズ系がぴったり。黒やベージュのドレスはどんなチークでも浮きません。肌の色味に合わせると違和感なく仕上がります。

普段チークをつけなかったりブラウン系を使っている人もいますが、結婚式では明るい色のチークが映えます。血色感を出すことで幸せそうな表情を演出することができますよ。

もともと肌に赤みがある人は控えめにつけてもいいのですが、色味がわかるくらいしっかり乗せるのが基本です。アイブロウと同様に、写真撮影の照明で消えてしまうことがあります。境目をぼかすようにつければ不自然に濃くならないので安心です。

リップ

華やかさを出すためにリップメイクも必須です。チークとの馴染みを考えて色味を選びましょう。暗い色よりも鮮やかなトーンがおすすめです。端を少し引き上げて塗ると口角が強調され、にこやかな表情に見えます。グロスを重ねてツヤツヤさせるのもかわいいですよ。

披露宴では飲み物や食べ物を口にする機会もあり、リップは落ちやすいパーツとなります。唇の表面を染め上げるティントタイプのリップを使うと持ちがよくなります。素の唇にティントを塗り、軽くティッシュオフしましょう。その上からもう一度重ねるとキープ力がアップ。崩れを気にせず飲食やおしゃべりを楽しみましょう。

ネイル

指輪の交換やテーブルラウンドのとき意外と目につくのが指先。おしゃれな花嫁はネイルまで美しく彩ります。ドレスの色と合わせても、ベージュやホワイトでナチュラルにまとめても◎ネイルシールやストーンを足してアートするのも素敵ですね。

マニキュアが剥がれるのが心配な人はジェルネイルにしてみましょう。自分でできるキットも販売されています。

結婚式では新郎もメイクをしよう

新郎新婦

メイクは新婦だけのものだと思われがちですが、実際の結婚式では多くの新郎がメイクをします。普段メイクをしない人は抵抗があるかもしれません。しかし、きちんとした印象に整えるために必要なことなのです。ぜひ男性もセルフメイクに挑戦してみましょう。初めてで不安な人には、パートナーの女性が力を貸してもOKです。

ベース

清潔感は肌のきれいさで決まります。男性の場合、女性に比べてテカリや凹凸が気になる人が多いです。オイルブロック系の下地を使ったり毛穴をカバーできるファンデーションを塗るとよいでしょう。メイクしている感じを出したくない人は、厚塗りにならないよう薄くつけていってください。

お酒を飲むと顔が赤くなってしまう人もいますよね。そんなときはグリーン系の下地を塗っておくとカバーできます。普段の飲み会でも使えるテクニックなので、結婚式を機にマスターしておくのもいいですね。

アイブロウ

眉は形を変えるというよりも、長さやムダ毛を整えるようにしましょう。はみ出している毛を切ったり不自然なところに生えている毛を抜いたりして、ボサボサ感をなくしていきます。

基本的に自眉を活かす形でいいのですが、薄い人はパウダーで毛の間を埋めるように濃さを足していきます。反対に濃すぎる人は、髪色に合わせた眉マスカラをつけるとナチュラルに見せられますよ。

リップ

リップは唇の状態によってメイク方法を変えます。ほどよい血色感があり乾燥してない人は、無色のリップクリームを塗るくらいで大丈夫です。

赤みが強すぎる人はコンシーラーを唇に使って色味を抑えましょう。お酒を飲んで唇が真っ赤になる場合もあるので、中座したときチェックするのを忘れずに。

血色感がなく不健康そうに見えてしまう人は、薄づきの口紅を使います。鮮やかすぎると浮いてしまうので、少し赤みのあるベージュ系がおすすめです。ツヤが少なめのものを選ぶと違和感なく馴染みますよ。

乾燥がひどい人は、リップスクラブを使ってガサガサの皮をオフします。できれば結婚式の数日前から高保湿のリップクリームをつけておくといいですね。当日はギラギラしないグロスを薄くつけてもいいでしょう。

主役の新郎新婦を引き立てるウェディングアイテム

これでおふたりの当日メイクは完璧ですね!今までで最高に美しくなれたら、主役が引き立つウェディングアイテムを用意しましょう。名前や挙式日を刻印できるオリジナルアイテムを紹介します。

ウェディングドロップキャリッジ

こちらはカボチャの馬車をかたどったウェディングドロップス。ハート型のクリアチップにゲストからメッセージを書いてもらい、本体に入れることでアートが完成します。幸せを運ぶモチーフはなんともロマンチック。ガラスの靴と赤いハートがアクセントになっています。

  • 愛がいっぱいのハートとともに 幸せを運ぶロマンティックな馬車型のウエディングドロップスです。 ☆挙式日(西暦)とお名前(ローマ字)を彫刻します。 <セット内容> ・サイズ:290×368mm(本体)・79×69mm(蓋) ・素材:木材(合板の為、表面と裏面の材質が異なります)、アクリル板 ・スタンド付き 〜飾り用チップ〜 (メッセージは書けません) ●ガラスの靴 1枚・・・サイズ:34×55mm ・素材:アクリルミラー ●ハート(赤) 1枚・・・サイズ:30×30mm ・素材:アクリル板 〜メッセージ記入用チップ〜 …

    ウェディングドロップス キャリッジ
イニシャルハート 木製

温かみのある木で作られたイニシャルボード。仲睦まじいふたりが寄り添っているかのようなデザインです。可愛らしいけどナチュラル感があり、どんなテイストの結婚式にもぴったり。飽きの来ないデザインで新居のインテリアにも馴染みます。

  • お二人のイニシャルと挙式日を彫刻した木製のボード。 会場のイメージに合わせ、自分たちらしくアレンジして飾りませんか? ご自宅に飾っても素敵です♪ ☆おふたりの挙式日・ファーストネームが入ります。 ◆フォント◆ 明朝体 ◆サイズ◆ 【本体】 高さ170mm×横幅280mm×厚さ9mm ※素材:木材(合板の為、表面と裏面の材質が異なります) ※スタンド用パーツ付き(木製の差し込み式になります) ※受注生産のため変更・キャンセルはお受けできません。 ※お届けはイニシャルボードとスタンド用パーツのみです…

    イニシャルハート 木製
ラウンドクリアウェルカムボード

クリアなアクリルがスタイリッシュなイメージ。大人っぽく洗練されたウェルカムボードです。ゴールドで記されたふたりの名前がおしゃれ。どこかやさしい雰囲気を感じられるラウンド型です。

  • [ラウンドクリアウェルカムボード] おしゃれな丸型のウェルカムボードです。 挙式・パーティ後はインテリアとしてご自宅に飾っておくことができます。 ☆おふたりの挙式日・ファーストネームが入ります。 ◆サイズ◆ 本体サイズ:285×285×2mm ※サイズは全て外寸表示です。 ◆内容◆ ラウンドクリアウェルカムボード 本体×1 (イーゼル・装飾品はつきません。) ※ひとつひとつ手作りのため、仕様に多少の誤差が生じる場合がございます。 ※受注生産のため変更・キャンセルはお受けできません。 ※お使いの…

    ラウンドクリアウェルカムボード

どのアイテムもおしゃれなふたりにお似合いですね。
ウェディング専門店のLindではその他のグッズもたくさん取り扱っています。ぜひ下のバナーから商品をチェックしてみてくださいね。

新郎新婦の皆様にとって最高の結婚式となりますように!

Lind

この記事の著者

小林 陽子

1989年生まれ、東京都出身。
美容とお菓子とかわいいものが大好き!
日々子育てに奮闘しながらフリーランスでお仕事しています。
Lindのおしゃれなウェディングアイテムを皆様に知っていただきたく、ブログを始めました!
ライフイベントに関する情報も発信していきたいと思います。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 株式会社Lind All rights Reserved.
ショップリンク