-
新郎新婦の立ち位置が決まっている理由!なぜ新郎が右で新婦が左?
結婚式では新郎が右・新婦が左に立つのが定番となっています。この立ち位置に意味があることを知っていましたか?実は、ヨーロッパの古い歴史が関係していると言われてい…
-
夫婦の寝室は一緒?別にする?それぞれのメリットを紹介
これから新婚生活を始める皆様、お部屋の間取りは決まりましたか?新居を決めるときに多くの人が悩むのが寝室問題。夫婦の寝室は一緒にしたほうがいいのか、別々のほうが…
-
結婚式の和装に合うネイル!白無垢・色打掛・引き振袖にぴったりなデザインを紹介
結婚式や前撮りで和装をするならネイルまで完璧にしたい!そう思うプレ花嫁さんのために、和装にぴったりなネイルアートを紹介します。普段からネイルをしている人も、和…
-
記憶に残るナイトウェディング!おすすめの演出やドレスを紹介
夕方から夜にかけて行われるナイトウェディング。昼間の結婚式とは全く違う幻想的な雰囲気を味わえ、二人にとってもゲストにとっても思い出深い1日となることでしょう。夜…
-
骨格ウェーブさんに似合うウェディングドレスのデザインは?
洋服を選ぶとき参考にする人が多い骨格診断。実は、ウェデェングドレスも骨格タイプごとに似合うデザイン・苦手なデザインがあるのです。自分にぴったりな生地やシルエッ…
-
骨格ナチュラルさんに似合うウェディングドレスのデザインは?
今では定番になっている骨格診断。普段洋服を買うとき自分の骨格タイプから選ぶこともありますよね。それと同じように、ウェディングドレスも骨格タイプを参考にして決め…
-
骨格ストレートさんに似合うウェディングドレスのデザインは?
結婚式を挙げるなら絶対こだわりたいウェディングドレス。自分にどんなデザインが似合うか知っていますか?「骨格診断」による3つの骨格タイプからドレスを選ぶと、体型を…
-
結婚式の席次表プロフィール!質問項目まとめ【定番〜おもしろ系】
結婚式に必須のペーパーアイテムといえば席次表。ゲストが座る場所を示すためのものですが、新郎新婦のプロフィール欄を作れば見応えアップ!とはいえ、どんな項目を載せ…
-
両家顔合わせの挨拶はどうする?文例を紹介
結納の代わりとして行う人が増えている両家顔合わせ。結婚する二人と両家の親が集まり、婚約の報告や家族紹介をします。両家顔合わせは食事会の形で行うのが一般的で、何…
-
両家顔合わせの食事会!事前の準備と当日の流れはこれで完璧
婚約したら結婚式準備の前に行う両家顔合わせ。以前は結納という形が多かったものの、最近は少しカジュアルな形式が一般的になっています。本人と両親が参加し、婚約を確…
-
和装の結婚式を彩るウェディングアイテム!定番のモチーフも紹介
華やかで特別感あふれる和装の結婚式。伝統的なスタイルもトレンドを取り入れたモダンな着こなしも素敵です。衣装を決めたら、それに合わせたウェディングアイテムを選び…
-
入籍後に結婚式を挙げたい!メリットやベストなタイミングは?
結婚式は入籍前後1年以内に挙げるカップルが多いですが、その期間で行わない人もいます。事情があって挙げられなかった人もいるでしょう。時間が経てば経つほど「今さら結…
1 〜 12 件表示