BLOG & INFO

ブログ

フラワーシャワーの花の種類はどうする?春・夏・秋・冬のおすすめを紹介

#写真映え#理想のウェディングスタイル

挙式後に行う演出といえば、フラワーシャワーを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。色鮮やかな花びらは幸せな気分を盛り上げてくれますね。バラは定番の花ですが、それ以外にもフラワーシャワーに使える花の種類はたくさんあるのです。春・夏・秋・冬それぞれの季節に合った花を選ぶのも素敵です。オールシーズン使えるものや特別な演出に向いているものも紹介するので参考にしてみてください。

フラワーシャワーとは?

空に舞うフラワーシャワー

フラワーシャワーはチャペルから出てきた新郎新婦にゲストが花びらを撒く演出。
「花の香りで周囲を清め、幸せを妬む悪魔から二人を守る」という意味があるのです。

原型は古代ローマに遡ると言われていますが、現代の日本でも人気が続いています。
みんなで幸せを感じられる華やかなフラワーシャワーはゲスト参加型の結婚式にもぴったりですね。

フラワーシャワーに込められた意味について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。
生花と造花のメリット・デメリットも紹介しています。

どんな花がフラワーシャワーにおすすめ?

花びらを持つ人の手元

フラワーシャワーに使う花の種類に決まりはありません。新郎新婦の好みで自由に選んでOKです。
しかし、花の種類がたくさんありすぎて何にしたらいいか迷ってしまいますよね。

そんなときは、季節の花を選んでみましょう。
春・夏・秋・冬それぞれ魅力的な花が咲きます。生花でフラワーシャワーを行うなら、季節の花は見た目も香りも一番良い状態を楽しめます。造花派の人も、季節感を取り入れると結婚式がより印象的なものになりますよ。

次のパートでは、具体的な花の種類を紹介していきます。

【花の種類】春のフラワーシャワー

ぽかぽか陽気が気持ちのいい春。最も多くの花が咲く季節です。

桜

花言葉

精神美、純潔、優美な女性、高貴、清純

春といえば桜!淡いピンク色は見ている人を優しい気持ちにしてくれます。
花びらが軽いので繊細な舞い方をするのも良いところ。主張しすぎない上品な色合いはどんな会場にもマッチしますね。

日本の花なので和の結婚式で使っても◎華やかな着物とも相性バッチリです。

ネモフィラ

ネモフィラ

花言葉

どこでも成功、純粋、可憐、永遠

最近注目が集まっているネモフィラ。庭園や観光地に写真を撮りに行く人も多く、SNSで見たことがある人もいるのではないでしょうか。そんなネモフィラは春の花なのです。

春といえばピンクやオレンジなど暖色のイメージがありますが、あえてブルーを取り入れるのがおしゃれ。
可愛すぎる雰囲気が苦手な人にもぴったりです。ほどよく落ち着いた春ウェディングが叶いますね。

【花の種類】夏のフラワーシャワー

燦々と陽の光が降り注ぐ夏。爽やかなイメージの花を使ってみてはいかがでしょうか。

ラベンダー

ラベンダー

花言葉

あなたを待っています、期待、清潔、優美、幸せが来る、許し合う愛、清らかな愛

ほかの花にはない深く鮮やかなパープルが素敵。新緑の中で行うウェディングにもほどよい彩りを加えてくれます。ナチュラルな雰囲気が好きな人や大人っぽい結婚式にしたい人にもおすすめです。

ラベンダーはアロマとしても有名。爽やかでリラックス感ある香りは暑い夏にぴったりですね。
ふわっと空中に撒けば涼しげな空気が漂うでしょう。

あじさい

あじさい

花言葉

辛抱強さ、家族、和気あいあい、寛容、 一途な愛情

初夏から美しく咲くあじさい。ピンク・パープル・ブルーなど寒色のニュアンスがおしゃれです。
数色をミックスすればグラデーションのように見えますよ。

みずみずしくしなやかな花びらは自然の恵みを感じさせてくれます。
あじさいは控えめでありながらも生命力を宿した花。ジューンブライドや夏の和婚にもぴったりです。

【花の種類】秋のフラワーシャワー

ウェディングシーズンとして人気の高い秋。涼しい風が心地よく、ガーデンでの挙式もしやすい季節です。

コスモス

コスモス

花言葉

乙女の純潔、優美、美麗、純潔、自然美

ぱっと鮮やかな色味が特徴のコスモス。ピンクやオレンジ、ホワイトなどさまざまな色があります。

秋はブラウンなど落ち着いた色味の装飾が多くなりがちですが、そのような中でコスモスのフラワーシャワーは会場を明るく彩ってくれることでしょう。
笑顔あふれる和気あいあいとした結婚式にもお似合いです。

金木犀

キンモクセイ

花言葉

謙虚、気高い人、真実、真実の愛、初恋

ノスタルジックな甘い香りが印象的な金木犀。秋の道を歩いていると、どこからともなくいい香りが漂ってきた経験はありませんか?
最近はフレグランスやスキンケアでも金木犀の香りが人気になっています。そんな花をフラワーシャワーをに使えばおしゃれ度が一気にアップ!

品のあるオレンジの花びらは秋のガーデンや重厚感あるチャペルともよく合います。

【花の種類】冬のフラワーシャワー

イベントが多く街も煌びやかに飾られる冬。ハッピーな気分を盛り上げる花を選んでみましょう。

パンジー

パンジー

花言葉

誠実、思慮深さ、思い出、ひとりにしないで、あなたで頭がいっぱい

耐寒性に優れ寒い季節でも花を咲かせることができるパンジー。柄が特徴的なので個性あるフラワーシャワーを実現できます。

花びら1枚1枚が大きめでボリューム感を出せるのも◎ゲストが少ない場合や大量の花びらを準備するのが難しい場合でも豪華な雰囲気を演出できます。

ガーデンシクラメン

ガーデンシクラメン

花言葉

憧れ、綿密な判断、思いやり、遠慮、清純

品種改良によりさまざまな形や色を楽しめるガーデンシクラメン。赤いものも多く、クリスマスの花としても知られています。会場を鮮やかに彩るガーデンシクラメンは、ホリデーシーズンの結婚式にもマッチしますね。

花びらがしっかりしていて存在感があるのもいいところ。華やかでラグジュアリーな印象です。

オールシーズン使える花の種類

季節ごとにおすすめの花の種類を紹介しましたが、オールシーズン使える花もあります。

バラ

バラ

花言葉

あなたを愛してます、愛情、美、情熱、熱烈な恋、美貌

バラはフラワーシャワーで定番中の定番。
とくに、赤いバラは数ある花の中でも色が濃く、空中に舞ったときに映えますね。純白のウェディングトレスを引き立ててくれることでしょう。

プロポーズなどさまざまなウェディングシーンで使われることが多いバラは、永遠の愛を誓う結婚式にぴったりです。

マーガレット

マーガレット

花言葉

恋占い、真実の愛、信頼、誠実、優しい思い出、貞節

白・黄色・ピンクなど数色あるマーガレット。3~6月、10月~12月と年に2回花を咲かせます。花期が長いだけでなく、花付きがよいことでも知られているのです。

清楚で可愛らしい雰囲気のマーガレットは明るく楽しい空間を演出してくれそうですね。

ガーベラ

ガーベラ

花言葉

希望、前向き、常に前進、親しみやすさ、思いやり

ガーベラの出荷時期は4月が最も多くなりますが、4月〜6月、10月〜11月も楽しめます。花屋さんでは1年を通して販売されていることが多く、手に入れやすい種類でもあります。

やや細めの花びらが特徴的。陽気で明るい雰囲気を持つガーベラは、二人の門出を祝うハレの日にふさわしい花ですね。
淡い色とビビッドな色では全く違うイメージになります。

特別感を出すなら誕生花

イエロー・ピンク・パープルのブーケ

365日(閏年は366日)全ての日に誕生花があるのをご存知でしょうか?

誕生花の由来には諸説ありますが、ギリシャ・ローマの神話時代に起源を遡ると言われています。
当時、時間や月日を司る神がいると信じられていました。
花や木々は神からのメッセージを宿すものだと考えられていたそうです。

フラワーシャワーに使う花を誕生花にすれば、二人のオリジナル演出が叶います。
「挙式日の花」「思い出深い1日の花」「二人の誕生日の花をミックス」など、アイディア次第でいろいろな花を選べます。
ぜひ、ゲストにも誕生花を使っていることを伝えてあげてください。フラワーシャワーがより特別なワンシーンとなりますね。


フラワーシャワーにおすすめの花を紹介しましたが、取り入れてみたい種類はありましたか?
魅力的なフラワーシャワーができるよう、色や香り、花の持つ意味にもこだわってみましょう。
ゲストの皆様と一緒に笑顔あふれる結婚式を叶えられますように!


♡♥ウェディングアイテム専門店 Lind♡♥

Lindにはこだわりのウェディングアイテムが満載!
【ペーパーアイテム】
【ウェディングドロップス】【ウェルカムボード】
【箸席札】【ミラー席札】
【両親贈呈品】【ギフトアイテム】

など

特別な日にふさわしい高品質グッズが盛りだくさんです♪
オーダーで作る名入れ商品も好評♡

新郎新婦様&ゲストの皆様にとって
思い出に残る結婚式を叶えます♡

Lind

この記事の著者

小林 陽子

1989年生まれ、東京都出身。
美容とお菓子とかわいいものが大好き!
日々子育てに奮闘しながらフリーランスでお仕事しています。
Lindのおしゃれなウェディングアイテムを皆様に知っていただきたく、ブログを始めました!
ライフイベントに関する情報も発信していきたいと思います。

“フラワーシャワーの花の種類はどうする?春・夏・秋・冬のおすすめを紹介” への1件のコメント

  1. […] フラワーシャワーにおすすめの花の種類はこちらの記事で詳しく説明しています。併せて読んでみてください。 […]

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 株式会社Lind All rights Reserved.
ショップリンク