小林 陽子
1989年生まれ、東京都出身。
美容とお菓子とかわいいものが大好き!
日々子育てに奮闘しながらフリーランスでお仕事しています。
Lindのおしゃれなウェディングアイテムを皆様に知っていただきたく、ブログを始めました!
ライフイベントに関する情報も発信していきたいと思います。
BLOG & INFO
仲良しの友達が結婚。直接「おめでとう」と伝えた人も、改めてメッセージを送ってみてはいかがでしょうか?この記事では、友達への結婚祝いメッセージに使える文例を紹介します。定番からクスッと笑えるユニークなものまで盛りだくさん!マナーを守りつつ、祝福と喜びの気持ちを自由に表現しましょう。
仲のいい友達なら直接会ってお祝いの言葉を伝えることが多いでしょう。
しかし、次のような場面では改めてメッセージを贈ることも。
結婚式招待状の返信
結婚祝いのプレゼントに添えるメッセージカード
仲良しグループのみんなで作る寄せ書き
SNSでのやり取り
お祝いの気持ちを文章で表す機会として一番多いのが招待状の返信。
紙の招待状・web招待状を問わず、いただいた招待状には必ず出欠の返事をします。
その際、自由にメッセージを記入できる欄が設けられているケースもよくあります。
また、結婚のお祝いにプレゼントを渡す人もいますよね。
一言メッセージを添えてあげるとより祝福の気持ちが伝わるのではないでしょうか。
学生時代のグループやサークル仲間のみんなで寄せ書きをするのも喜ばれます。
最近は友達の結婚報告の投稿にコメントするなど、SNS上でメッセージを贈るのも一般的になっています。
カジュアルな場面ではありますが、多くの人が目にすることも考え、気持ちのいいやり取りをしたいですね。
上司や先輩など目上の人にメッセージを贈る場合はこちらの記事を読んでみてください。
どんなに仲のいい相手でも、結婚祝いメッセージを贈るときには注意点があります。
うっかり嫌な思いをさせないよう、決まりごとを知っておきましょう。
不幸を連想させる「忌み言葉」や再婚を連想させる「重ね言葉」。
結婚祝いのメッセージには使わないようにしましょう。
忌み言葉の例
「切る」「失う」「帰る」「返す」「なくなる」「捨てる」「去る」「離れる」「ほどける」「終わる」「絶える」「飽きる」「裂ける」「最後」「断る」「離縁」「別れる」
重ね言葉の例
「ますます」「返す返す」「次々」「わざわざ」「さまざま」「いろいろ」「引き続き」「皆々様」「いよいよ」「重ね重ね」「再三」「たびたび」「もう一度」
一例ですが、こういったワードは結婚祝いのメッセージでNGとされています。
知らないとつい使ってしまうこともあるでしょう。
よくあるケースで「新しいスタートを切る」と言ってしまうことがありますが、「新生活を始める」「新しい門出」といった言葉に置き換えてみると◎
とくに、スマホでSNSをしている最中は、忌み言葉や重ね言葉を無意識に書いてしまいがち。
こちらに悪気がなくても思いがけず相手を傷つけるかもしれません。意識してふさわしい言葉を選ぶようにするといいですね。
文章の最後につける句点【。】と文章の間に入れる読点【、】も結婚祝いのメッセージには使えません。
なぜなら、句点は「終わり」を連想させ、読点は「区切り」を連想させるからです。
通常の文章にはない特別なルールですが、覚えておくと安心です。
文章が長くなって読みづらいときは、スペースを空けたり段落を変えたりして調整してみてくださいね。
正式には、結婚祝いのメッセージを書くときは黒いペンを使います。以前は万年筆を用いるのが作法とされてきました。
しかし、最近はカラーペンやボールペンを使う人も増えています。
寄せ書きなどで見た目を可愛くする場合は、カラフルな色を使ってもOKです。
鉛筆や消せるボールペンは摩擦で薄くなる可能性があるので避けましょう。
また、グレーなど淡いインクは葬儀でのお香典を書く際に使う「薄墨」を連想させるため、縁起が悪いとされています。
友達に結婚祝いメッセージを贈るとしたらどんなふうに書けばいいのでしょうか。
口頭で伝えることはできても、いざ文字にしようとすると迷ってしまいますよね。
まずは定番の文例から見てみましょう。
ご結婚おめでとうございます
○○が結婚すると聞いて本当に嬉しかったよ
これから素敵な家庭を築いていってね
末永い幸せを祈っています
○○ご結婚おめでとう
SNSで二人の写真を見ていつもほっこりしていました
これからも幸せが続くよう心からお祈りしています
ご結婚おめでとう
小さい頃から仲良しだった○○が結婚するなんて 私もとっても嬉しいです
二人の愛が永遠に続きますように
ご結婚おめでとうございます
雰囲気がお似合いの二人は私の憧れです
今度新居に遊びに行かせてね
結婚しても変わらず仲良くしてください
末長くお幸せに
親しい間柄なら笑いを取り入れたユニークなメッセージも面白いですね。
自分らしく楽しいメッセージを考えてみましょう。
ご結婚おめでとう
どっちが早く結婚するか昔からよく話していたね
○○に先を越されちゃったけど 私も追いつくように頑張るね
先輩花嫁としてたくさん恋の相談に乗ってください
心からおめでとう
ご結婚おめでとうございます
○○の結婚式は感動間違いなしだね
今からハンカチまとめ買いして備えておきます
当日の花嫁姿を楽しみにしているよ
これからは〇〇らしい温かい家庭を築いてください
ご結婚おめでとう
誰もが憧れる美男美女の二人が羨ましいよ
今度みんなで新居におしかけるので覚悟してね(笑)
幸せのお裾分けをたっぷりお願いします
仲良しの友達の結婚は自分まで嬉しくなる出来事。祝福と「これからもよろしくね!」の気持ちを込めて、ギフトを贈るのも素敵です。
お洒落でかわいいウェディングアイテムはいかがでしょうか。
[エタニティmini セレクト] 64通りの組み合わせからお好きなカラーを選べます。 かわいらしい小さめサイズ。 少人数制の結婚式にもぴったりです。 繊細な草花のデザインは上品かつナチュラルな雰囲気。 どんな空間にもマッチするウェディングドロップスです。 ◆セット内容と各サイズ◆ 【ウェディングドロップス 本体】 ・サイズ:200×200×7mm ・素材:木材(合板の為、表面と裏面の材質が異なります)・アクリル板 ・スタンド付き 【チップ】 メッセージ記入用丸チップ ◆ご希望のチップ数をご注文画面に…
愛がいっぱいのハートとともに 幸せを運ぶロマンティックな馬車型のウエディングドロップスです。 ☆挙式日(西暦)とお名前(ローマ字)を彫刻します。 <セット内容> ・サイズ:290×368mm(本体)・79×69mm(蓋) ・素材:木材(合板の為、表面と裏面の材質が異なります)、アクリル板 ・スタンド付き 〜飾り用チップ〜 (メッセージは書けません) ●ガラスの靴 1枚・・・サイズ:34×55mm ・素材:アクリルミラー ●ハート(赤) 1枚・・・サイズ:30×30mm ・素材:アクリル板 〜メッセージ記入用チップ〜 …
結婚式当日ウェルカムスペースに置けるウェディングドロップス。新居でもインテリアとして活用できますよ。
心のこもったメッセージとギフトでさらに友情が深まりますね!
仲良しの友達に向けた結婚祝いメッセージの文例を紹介しましたが、いかがでしたか?
書き方に形式はないので、NGポイントに注意しつつ自由な発想で書いてみましょう。
友達とのエピソードや趣味の話題を取り入れるのも◎
きっと想いが伝わりますよ!
♡♥ウェディングアイテム専門店 Lind♡♥
Lindにはこだわりのウェディングアイテムが満載!
【ペーパーアイテム】
【ウェディングドロップス】【ウェルカムボード】
【箸席札】【ミラー席札】
【両親贈呈品】【ギフトアイテム】
など
特別な日にふさわしい高品質グッズが盛りだくさんです♪
オーダーで作る名入れ商品も好評♡
新郎新婦様&ゲストの皆様にとって
思い出に残る結婚式を叶えます♡
CLOSE
close